アコーディオン弾きの中山うり

埼玉生まれのシンガーソングライター(1981-)。 中山うり - サーカスが来た(ホロホロ九州ツアーver.) / Uri Nakayama  主に子供の頃に触れた様々な経験や感触、東京での日々の暮らしをミクロな視点で音楽表現することをモットーに音楽制作。 アコーディオンやトランペット、ギターなども演奏。 マドロス横丁/中山う…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ハイチ系アメリカ人レイラ・マッカラ

Leyla McCalla - A Day For The Hunter, A Day For The Prey [Official Music Video] レイラ・マッカラは1985年アメリカ合衆国ニューヨーク生まれ。両親は二人ともハイチ生まれ。十代の一時期はガーナに住んでいたことも。ニューヨーク大学でチェロや室内学を学んだ後、ニ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

北海道のコロナ感染率・感染者

道公開資料によるグラフ化です。陽性者数は12月29日まで、検査数と陽性率は何故か12月18日までです。 直近の11日間のデータが不完全なので、最近の傾向は分りませんが陽性者数は平均4700人程度で減少傾向にありそうです。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

煩悩スイム

12月29日16:05~18:00 3年前に続き、zip琴似のプールで108回×25m45秒サイクル。前回は最終的にはでいり自由で6名が参加したが、今回は4名でした。 前回はそれなりに泳げたが、今回は腕は上がらなくなるし、脚はつるしで散々な結果でした。腰痛で運動ができない期間があったせいもあるが、体力は年年衰えてきている。来年に向け…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

トルコのスクリエ トゥトクンが歌う鎮魂歌

ルーマニア民謡です。ハリメという名前の少女が死んだ後、火葬されたと噂されています。彼女の家族が愛していない人 (イスマイル) にハリメを渡そうとすると、少女はヘナ ナイトの朝、海に身を投げます。その知らせを聞いたレセプも少女の後を追ったという。 Sukriye Tutkun - Arda Boylar? 実は、この民謡で語られている…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ボスニアの5人組バンドDivanhana

Divanhanaの音楽はボスニアで何世紀も前から歌われてきた伝統的な大衆音楽セヴダ(セヴダリンカ)と、より現代的なポップスやジャズのサウンドの融合によって形作られている。バンドはボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエヴォにある音楽学校の学生によって2009年に結成された。 Divanhana – Oj Safete, Sajo, Sa…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ジョージアのバシアニ

バシアニ Basiani はジョージアの国立合唱団。 Basiani - Suliko バジアーニは2000年の創立以来、ジョージアの伝統的なポリフォニーの普及に積極的に関与してきました。遠征やコンサートでジョージアのさまざまな地域を旅し、忘れられていた民謡や教会の賛美歌の多くの例を復元および復活させ、有名なフェスティバルやシンポジ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

アイヌ文化フェスティバル

ほぼ満席状態でした。 このフェスティバルには何度か参加しているが、なにか新しい発見がある。 講演では身に降りかかる悲惨な体験をあけっぴろげな話術で聞かせた。 アイヌ独特なankesの発声法は一度は習ってみたい。 アイヌロックの音楽は初めて聴いた。 12月24日13時~16時 :道新ホール アイヌ文化等受賞者贈呈式 講演…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ポーランドのマリア・ポミアノフスカ

Suka trio- Step/Step4弦のスカによる古いフォークソング マリア・ポミアノフスカ( 1961 年6 月 26 日、 ワルシャワ生まれ) -芸術の教授[1]、ポーランドの楽器奏者、歌手、教師、クラクフ音楽アカデミーの教授。とりわけ、サランギ、ビウゴライ・スカ、チェロを演奏する作曲家。 YoYo Ma and Mari…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

世界の領土の変遷を3分で見る

某ブログで紹介のあった動画ですが、確かに興味津々なものがあるので、ここでも紹介します。中国語なので国名は読めないし、事実かどうかもわからないですが、歴史アニメとしてよくできています。全画面で見るのがおすすめだそうです。 3分鐘看世界歷史版圖演化【全螢幕無黑邊版】
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

作物も怠ける

小泉英政「土と生きる-循環農業から」より 「水をあげると水を欲しがる作物になる。水をあげないと必死に根を伸ばし、野菜は生きていこうとする。その生命力を信じて、僕はここ何年も、水を与えない農業をしてきた。」 共栄植物についても説明がある。コンパニオンプランツ(共栄作物、共存作物)とは、一緒に植えることで良い影響を及ぼしあう植物…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

メキシコのマルティニアナ

先日のサンドゥンガと同じく、メキシコのオアハカ州の伝統的な曲で「お嬢さん、私が死んだとき、お墓の前で泣かないで 美しい歌を歌ってくれ、お母さん、私に「ラ・サンドゥンガ」を歌ってください。」という同じくワルツ形式の歌です。 Lila Downs - La Martiniana (En Vivo) 歌手は大きい方がLila Downs、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

メキシコのラ サンドゥンガ

"La Sandunga" ( "La Zandunga"とも呼ばれる) は、メキシコの伝統的な ワルツであり、オアハカ州のテワンテペク地峡の非公式の国歌です。 LA SANDUNGA 優雅さ、エレガンス、魅力、機知、祝祭などの意味がある。この歌は、「サンドゥンガ」と叫びながら母親の死を悼むサポテク族の女性について語っています。…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ミニコンサート

12月18日 イオン発寒1F フルート&ピアノ ちょっと遅くなって聞けないかもと思ったが、アンコールもあって、10分ほど聞くことができた。 川口 莉奈(フルート) かわぐち りな 札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コース演奏クラス卒業。 現在、道内各地での演奏・指導を中心に活動している。 高田 穂香(ピアノ) たかだ …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

コスケール洞窟

第161回 最終間氷期勉強会 2022年 12月 17日(土)、午後1時~5時 中村 鎮雄 氏「人口問題その2  人口減少の諸問題と対策の紹介」(仮題) 「洞窟を探る」(ビデオ鑑賞) ----------------- パタゴニアの洞窟壁画に手だけのものがあるとは知っていたが、南欧にものたくさんの洞窟に発見されていること、3.…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

アカペラ スピリット フォークアンサンブルStarling Arrow

スターリング アローは、リア ソングとクロエ スミス(ライジング アパラチアの)、ティナ マリア、アイラ ネレオ、マリア スタークによって2020 年に結成されたアメリカのアカペラ スピリット フォークアンサンブル。 Starling Arrow - Wild Sweet (Music Video) - Ayla Nereo, Ris…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

昆虫たちの「沈黙の春」2

前回に続いて、昆虫たちの「沈黙の春」の後半を紹介した。 パワーポイントで画像を含めて前編後編併せて120枚程度になった。 現在の農業を続けていれば、昆虫はいなくなり、そして農業も破綻する。 最終章にはいくつかの実践的なアドバイスがあって個人でできることとして、 持続可能な農法を使う地元の農家をささえる、有機野菜を使用する、必要以…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ライジング・アパラチア

ライジング・アパラチアはLeah Song(リア・ソング)とChloe Smith(クロエ・スミス)との姉妹のユニットです。 ベースはバンジョーやギターを使ったフォーク主体でソウルなどの影響も多分に受けているが、独自のスタイルです。 Rising Appalachia - Resilient (Official Music Vide…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

最近のBarcelona Gipsy balKan Orchestra

Cu ti Lu Dissi」は、BGKO のニュー シングルであり、10 年の歴史の中でシチリアで録音された最初の曲です。シチリアで最も有名な曲の 1 つで、すぐにリスナーの耳に響きます。 Cu Ti Lu Dissi - Barcelona Gipsy balKan OrchestraこのBGKOはまだ健在のようでうれしいが、いつ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ムクドリの季節

きのう、20羽ほどのムクドリの集団に出会った。カメラを用意している間に移動し始めた。これから札幌のあしこちで会えるだろう。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ミニコンサート

afternoon concert 12月10日 柳真也トリオ 柳真也(ベース) 外山安樹子(ピアノ) 佐々木梨子(アルトサックス) 2004年札幌生まれ。今年の夏休みには、米ボストンの名門・バークリー音楽大学のサマーキャンプ(5週間)に参加。 このピアノもサックスも初めて聞いたが、とてもラッキーだった。 12月11…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

イギリスのクリスティン・マクヴィー

Christine McVieリスティン・マクヴィー(1943年7月12日 - 2022年11月30日)は、イングランド出身の女性ミュージシャン、シンガーソングライター、キーボーディスト。 50年以上のキャリアを持ち、英ブルースロックの二大バンド「チキン・シャック」「フリートウッド・マック」で活動したメンバーとして知られる。ソロ作品も…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

大量の不達メール

数日前にメーラーを見ると送信した覚えはないのに大量の不達メールがあった。次の日もさらに多くの不達メールがあった。時間を見ると早朝の6時頃の一瞬だ。しばらくすると、ネットの管理会社からパスワードが盗まれている可能性があるので変更してください、それまでメールの送信はできません---と連絡があった。パスワードを変更すると、翌日から不達メールは…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

君に捧げるラブソング

40年以上前に作られた曲、友達が病に倒れたのに自分が何もしてあげられるこのがないもどかしさを歌ったものらしい。 君に捧げるラブソング / 岡林信康 1980年代の「夜のヒットスタジオ」 君に捧げるラブ・ソング-浜田真理子 歌はこちらが好き。 -------- 昨日はジョン・レノンの命日で、「ジョンレノン追悼コンサート2022-…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

デンマークのアマリー・ ブルーン

アマリー ・ブルーン(1985 年 1 月 6 日生まれ) は、デンマークのミュージシャン、女優、モデルです。彼女は 1 人のブラック メタル プロジェクト・ミルクールMyrkurのリーダーであり、2011 年から 2014 年まで活動していたインディー ポップ バンド Ex Cops の元リード シンガーです。 Scandinavi…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

家畜を呼び寄せる歌

広い牧草地に散らばった牛たちを追いかけ、他に移動させたり牛小屋に入れたりするのはとても大変なもの。牧羊犬を使ったりラジコンを使ったり、色々な方法が考案されていますが、スウェーデンなどの北欧には古来より家畜を呼び寄せる歌が存在します。 Kulning - Ancient Swedish herdingcall kulning(カルニン…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ノルウェーのシグリッド・モルデスタッド

Sigrid Terese Moldestad (1972 年 7 月 19 日~、ノルウェー、グロッペンのBreim生まれ) は、フィドルを演奏するノルウェーのフォーク シンガー、ミュージシャン、楽器奏者です。彼女はソロで、またはシグリッド・モルデスタッドとバンドで演奏します。[1]彼女はデュオのスピンデルとトリオのガマルニモルトの一…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

サーメ人のMari Boine

Mari Boine - Goaskinviellja / Eagle Brother (Oslo Opera House, 2009) ノルウェーは北極圏の生まれで20歳のころに自分のルーツであるサーメ民族をみずから発見してそれからシンガーソングライターとして自分の母国語あるサーメ語で数々のアルバムを今日にいたり発表をしている。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ミニコンサート

Afternoon Concert 12月4日 フルート・ピアノ・パーカッション ピアノはトナカイの着ぐるみを着て、クリスマスの演奏。 佐藤 香澄(フルート) さとう かすみ 札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コース演奏クラス卒業。 現在、札幌交響楽団の客演をはじめ、アンサンブルグループ奏楽メンバーとして道内外での演奏、ビル…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

フィンランドのフォークバンド:Värttinä

ヴァルティナ(Värttinä、よりフィンランド語に近い表記ではヴァルッティナ)は、フィンランドのフォーク・ミュージック・バンドである。3人の女性ボーカリストをフロントに据えた6人組編成。日本にも数度、来日公演している。 1983年から活動。 Värttinä - Seelinnikoi Laboratorium Pieśni …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

フィンランドのヤァラルホーン

ヤァラルホーン(Gjallarhorn)はフィンランド民族音楽に根底を持つ1994年結成の4人組ワールドミュージックバンド。中世のバラードやミヌエット、ルーン韻律の祈祷や古代アイスランドのリームルなどの古代からの伝統民族音楽を現在的手法で歌う。 ギャラルホルンは北欧神話に登場する角笛のこと。 Gjallarhorn - I Ri…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ブラジルのニュース 11月分

11/30 パラナとSC州境の国道で100mm超える豪雨で土砂崩れ=20台以上の車が埋もれ捜索中 11/29 平均寿命僅かに伸びて77歳=男性73歳、女性80歳に=人種間の格差は拡大か 11/28 W杯カタール、ネイマールを欠くブラジルに勝機は? 11/26 サンパウロ州交通機関でマスク着用再義務化=入院者数の急…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

コンサート

hitaruでの布施明コンサート。完売らしくほぼ満席だ。この数年では最高の歌声だった。ただマイクの音量が大きすぎて、耳が痛くなった。マイクなしでも十分歌える人なのに、もったいない。リハの時に調整しなかったのだろうか。最後に「Time to say goodby」を思い切り歌い上げるとは、よほど喉に自信があったのだろう。1階では生花展もあ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

積雪の前に

草木枝を10袋ほどに集めて、リサイクルセンターに持参した。 町内会のゴミ収集の草木枝は終ったが、リサイクルセンターは12月10日まで受付けている。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

フィンランドのカルテット・ロイトゥマ

ロイトゥマ(Loituma)はフィンランドの伝統声楽とカンテレ(フィンランドのツィター)を組み合わせたカルテットである。1997年にカウスティネン伝統音楽祭にてバンド・オヴ・ザ・イヤーに選ばれた。 Loituma "Kun Mun Kultani Tulisi" 長年に渡りロイツマは独自の音楽の路をたどり様々な音楽の影響を活用し、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more