2012年10月30日 二ツ森貝塚遺跡 巡検 旅行 案内表示板が少なくて、たどり着くのが心配でした。青森県七戸町小川原湖西岸に形成された縄文前期から中期にかけての大規模な貝塚を伴う集落遺跡。復元された住居が展示されているだけで、貝塚は全く見えません。可視化すればいいと思うがどうだろうか。世界遺産に登録しようとしている縄文遺跡群の一つ。世界遺産 縄文遺跡同成社 小林 達雄 Amazonアソシエイト by 日本の遺跡と遺産〈1〉縄文・弥生の遺跡岩崎書店 児玉 祥一 Amazonアソシエイト by
この記事へのコメント