「イザベラ・バードの道を辿る 2014」
スタート地点
カシワ、ミズナラ、コナラの3種のオークが自生
去場生活館での地産地消弁当
前日下草刈りをしたというフットパス
ダイモンジソウの群落
門別図書館出発、沙流川左岸沿いで旧ケンタッキーファーム近くを通り川向大橋までは馬のいる牧場沿いの舗装道路。
そこから荷菜大橋までは本当のフットパスで道無き道。
最後は義経神社と新期一転したビラトリ温泉。
天気が良くて、生態専門家の解説を聞きながら、のんびり歩いた2万歩弱。
スローフードとスローライフの贅沢な1日でした。
この記事へのコメント