2015年05月25日 札幌地質巡検 巡検 地質 札幌 昭和56年の大洪水によるイベント堆積物(砂利層)古い時代のイベント堆積物による微高地(大きなポプラが立っている)1万も植えられたドイツスズラン古い網状河川の跡(微地形として残っている)ー札幌の洪水跡を訪ねるー「地質の日」記念行事5月24日 9時45分集合ー15時解散場所;豊水すすきの駅から南19条大橋まで解説を担当された宮坂さん、佐々木さん、古沢さん ご苦労様でした
この記事へのコメント