南極観測隊帰国歓迎会
歓迎会は約20名、懇親会は12名が参加して行われた。
講演者、幹事の皆様 ご苦労様でした。
(越冬中の野菜栽培)
南極OB会北海道支部主催
JARE58越冬隊とJARE59夏隊の帰国歓迎会
期 日 7月17日(火)18:00~20:00
場 所 北大 ファカルティハウス「えんれいそう」第1会議室
> 帰国報告(3名)
> 山根 志織 隊員(JARE59夏・雪氷)
> 演題:JARE59夏行動における活動報告
> 伊藤 太市 隊員(JARE58越冬・機械)
> 演題:これからのドームふじ旅行とPistenBully
> 服部 素子 隊員(JARE58越冬・医療)
> 演題 58医療服部のしてきたこと
>
> 総会
>
> 懇親会「炭焼 味覚園 札幌駅北口店」
講演者、幹事の皆様 ご苦労様でした。
(越冬中の野菜栽培)
南極OB会北海道支部主催
JARE58越冬隊とJARE59夏隊の帰国歓迎会
期 日 7月17日(火)18:00~20:00
場 所 北大 ファカルティハウス「えんれいそう」第1会議室
> 帰国報告(3名)
> 山根 志織 隊員(JARE59夏・雪氷)
> 演題:JARE59夏行動における活動報告
> 伊藤 太市 隊員(JARE58越冬・機械)
> 演題:これからのドームふじ旅行とPistenBully
> 服部 素子 隊員(JARE58越冬・医療)
> 演題 58医療服部のしてきたこと
>
> 総会
>
> 懇親会「炭焼 味覚園 札幌駅北口店」
この記事へのコメント