イオン発寒のミニコンサート

ミニコンサートの観客数は、コロナ前にほぼ匹敵するレベルに戻ってきたようだ。
5hi.JPG12月4日
この日の演奏者の情報はその日に消されてしまったようだ。
4hi.JPG12月5日
《北濱 侑樹(フルート) きたはま ゆうき》
北海道教育大学大学院修了。
第1回北海道毎日学生コンクールフルート部門入選。
第6回仙台フルートコンクール入選。
第3回新進演奏家育成プロジェクトオーケストラシリーズにてドップラーの協奏曲を札幌交響楽団と共演。
フルートを高橋聖純、阿部博光の両氏に師事。
現在、札幌を中心にフリー奏者としてマルチに活動している。

《くどう ゆうた(ピアノ)》
北海道教育大学大学院修了(声楽)。
同校ソロ選抜演奏会・卒業演奏会にロシア歌曲にて、定期演奏会にモーツァルト作曲「レクイエム」のソリストとして出演。
声楽・クラシックピアノ・アドリブピアノに留まらず、音楽療法士菅原安恵女史の企画による札幌市内の特別支援学級などで教材とするリトミック・体操音楽、クラシック作品、ポピュラー作品など、ジャンルを超えた作曲活動を行っている。
また、中・高校生用の合唱曲の編曲やギタリスト山木将平氏の楽曲をピアノ編曲したアルバム「Shohei Yamaki Tribute Piano Collection #1」をリリースするなど、アレンジャーとしても活動している。
「E・B・Aの動機による現代組曲」は、第16回TIAA全日本作曲家コンクール室内楽部門審査員賞を受賞。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック