ロシアのОтава Ё(オタヴァ・ヨ )

*ロシアのサンクトペテルブルクで15年前に結成されたオタヴァ・ヨは、民族音楽を愛するミュージシャン達の出会いに よって、自然偶発的に誕生した。メンバーそれぞれは別のグループでの活動を行っているが、オタヴァ・ヨで演奏する時は、「楽 しみ、結果的には笑えていること」をルールに、自由に音楽を楽しみ、そして演奏している。
Отава Ё - Яблочко (Otava Yo - little apple)

*オタヴァ・ヨの音楽、そしてステージは、奔放さとユーモアに溢れているが(ドレスコードがランニングシャツ!?)、真摯に音 楽と向き合い、ロシアの伝統音楽に敬意を払い、自分達の音楽を追求・表現しようとしている。グスリと呼ばれる伝統的なロシ ア楽器はもちろんのこと、バグパイプやダラブッカなど様々な伝統楽器を使用し、アコースティックでありながら、度肝を抜 くような激しい演奏で観客を驚かせ魅了する。
Отава Ё - Ой, Дуся, ой, Маруся (казачья лезгинка) Otava Yo - (Cossack's lezginka)

*オタヴァ・ヨは、ロシアの民族音楽が退屈でつまらないという常識を打ち破る。ちなみにグループ名のオタヴァ・ヨは、ロシア語で「草刈りのあとに」という意味の「オタヴァ」に、ロシア文字のËを組み合わせている。
Отава Ё – Сумецкая (русские частушки под драку) Otava Yo - russian couplets while fighting

Отава Ё в Царском Селе! Концерт группы "Отава Е".(ほぼ1時間)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック