マスターズの水泳大会
第104回JSCA北海道ブロックマスターズスイミングフェスティバル(登別市民プール:11月6日)
朝、車の窓ガラスが凍っていたが、天気は快晴。高速道路はスムーズで樽前で休憩。
樽前山にはまだ雪は積っていないようだ。
9時前に会場に着く。車の数は少ない気がする。プログラムを見ると参加人数は237名で昨年より約1.3倍増になっている。
かっての仕事の仲間からコンサルタント北海道を読んだよと言われる。普通は読まないページなのに。
50mと25mのクロールに出た。昨年と比べると50mはほぼ同タイム、25mはほぼ1秒も遅くなっている。
術後初めての大会でまだ体力が回復していないようだ。
帰りは会場の近くにある知里幸恵の墓 に参る。「100分de名著」の9月のNHKテキストを読んだばかりで供養のため。ここにはこれまで何回来ただろうか。
輪厚でブラックカレーと山菜うどんを二人で頼んだが、ずいぶん高くなった気がするな。
朝、車の窓ガラスが凍っていたが、天気は快晴。高速道路はスムーズで樽前で休憩。


9時前に会場に着く。車の数は少ない気がする。プログラムを見ると参加人数は237名で昨年より約1.3倍増になっている。
かっての仕事の仲間からコンサルタント北海道を読んだよと言われる。普通は読まないページなのに。
50mと25mのクロールに出た。昨年と比べると50mはほぼ同タイム、25mはほぼ1秒も遅くなっている。
術後初めての大会でまだ体力が回復していないようだ。
帰りは会場の近くにある知里幸恵の墓 に参る。「100分de名著」の9月のNHKテキストを読んだばかりで供養のため。ここにはこれまで何回来ただろうか。

輪厚でブラックカレーと山菜うどんを二人で頼んだが、ずいぶん高くなった気がするな。
この記事へのコメント